11月8日立冬

11月8日立冬

今年の立冬は11月8日(金)です。1日の温度が最低3℃ー最高18℃くらいになります。いよいよ寒くなり冬に向かいます。11月ー4月は、冬の季節で最高気温20℃ー最低気温10℃を下回ります。夏の季節5月ー10月は最高気温20℃ー最低気温10℃を上回ります。北緯33度近辺の日本太平洋ベルト東京、名古屋、大阪と中国長江流域南京、四川成都の照葉樹林帯はほぼ同じ気候です。

11月の立冬は、茶事の炉開きの月です。5月ー10月は蒸し暑く風炉(持ち運びのできる釜に炭を入れる)を使い、11月ー4月は、寒くなり部屋全体も温かくする為、炉を使い暖を取ります。炉開きの日は、火伏せ信仰から陰陽五行説の水性にあたり、陰極の12支の亥(いのしし)の月・11月(冬至の月をスタートとしてねずみの月とした)の亥の日とした。今年の亥の月亥の日は、11月10日(日)<十干十二支・かのと亥>である。ぜんざいをいただく習慣がある。11月10日には、今年手に入れた赤楽、黒楽の茶碗で抹茶をいただこうと思っています。

また、寒くなると、東南アジア・インド・アフリカ方式の甘ったるいコンデンスミルク入りカフェオレやミルクティーもいただきたくなります。