押付け新憲法と象徴と白州次郎
白州次郎は英国ケンブリッジ大学に留学したが、当時、親戚の英国大使吉田茂と付き合いウマがあった。
終戦後、吉田茂首相に請われて終戦事務局参与となり、日本国憲法成立などに関与した。白州次郎の文章から引用する。
新憲法の原案は、すでに進駐軍にあったと思う。日本側が提出した憲法改正案には、目もくれず、彼等の新憲法法案を強圧した。無理もない事情もあった。日本の最終憲法修正案は天皇主権であったからだ。新憲法のプリンシパルは立派なものだと思う。主権のない天皇が象徴として残った。戦争放棄の条項も立派である。
連合国側から、英文で書かれた新憲法の案文を渡された。吉田茂外務大臣、松本国務大臣、私とGHQホイットニー以下民生局の一行である。あくる日まで全部を和訳して、日本政府案として発表せよと言われた。ソビエトの動きから、これ以上待てないということだった。外務省の翻訳官2人と私がGHQの1室に行った。こうやって出来上がったものが「日本人が自主的につくった」新憲法の草案である。
原文に天皇は国家のシンボルであると書いてあった。英和辞典を引いて、「象徴」と書いてあったので、これを使った。
コメントをお書きください