(4)ネガティブな相手の話を聞く
①心を開かない相手 (警戒心が強い)
<じっくり戦法>短時間で結果を出そうとしない
②モジモジして口が固い相手 (言うと嫌われる、他人を傷付けると考えるタイプ)
<感謝先出し戦法>前もって「どんなことでも、話してくれるとありがたい」と不安を軽減する。
③やたらとお世辞ばかり言ってくる相手
(ヨイショで利己的な意図のあるタイプ)
<聞き流し戦法>距離感を保つ。
④馴れ馴れしい相手 (天然で人との距離感がないタイプ) <いなし戦法>はあ。まあ。ちょっと。
⑤やる気のない相手 (頑張っても報われない。出世してもつらくなるだけ。仕事を押し付けられると考えるタイプ) <ゆるい返事・共同作業戦法> 「そうでもないと思うけどねぇ」叱咤激励でやる気は出ない。仕事や問題解決を一緒にやるのがコツ。しぶしぶながら、乗ってくる確率が高くなる。
⑥回りくどい、何を言いたいか分からない相手 (自分に不利なとき、結論を言わないタイプ)
<話の要約戦法>「結局、対応できないんだね」と、予測される結論を、誘導するコメント出す。
⑦話の核心をそらす相手 (テーマすり替え回避行動タイプ。A問題に対して、B問題を持ち出す)
<問題立ち返り戦法> 「この時間は、この話をする時間です。」
⑧空気を読まないトンデモ発言の相手 (発達障害の疑い) <聞き流し無対応戦法>対応しない。
⑨(キョロキョロ)視線が合わない相手(1.視線恐怖症タイプ) <温和対応戦法 恐怖をほぐす>
⑩(キョロキョロ)視線が合わない相手(2.身についたクセ。1つのことへの、こだわりが強い自閉症のタイプ。かれらにとっては、目を合わせないことが普通) <気にしない戦法>
⑪同じ話題をしつこく繰返す相手 (高齢化社会の特徴) <聞き流し戦法>が良い。
コメントをお書きください
ビーナス (金曜日, 19 2月 2016 07:51)
人には様々あります。
出会った最初の5分は
先ず傾聴して
どんなタイプの方か?
考える。
それから
どのように 対話するのが
ベストか?
考える。
相手の中から
実は 自分へのヒントが
満載されているのに
気付きます。